3978件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-11-02 令和4年11月定例会(第2日目) 本文

しかし、消防団員は、全国的に高齢化が進み、減少傾向にあり、本市においても大規模災害に対する地域防災力を維持するためには、若い力が必要不可欠であり、引き続き若者に対し、消防団への関心理解を得られるよう、インスタグラムなどSNS活用大学への広報活動などにより入団促進を図ります。加えて、経験豊富な団員も必要なことから、災害活動に特化した機能別団員確保にも努めてまいります。   

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月06日-05号

そこは難しい部分ですが、自転車走行空間整備だけではなく、学生に向けての啓発広報活動も行っていますので、そうしたところから自転車の正しい乗り方について引き続き周知していきたいと思っています。 ◆金子益夫 委員  除雪体制について伺います。この決算、今年のこの程度の雪でも約43億円とここに出ているわけです。今回、級地が1級から2級へ上がりました。

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月06日-05号

また、動画配信による試験成績発表SNS活用による広報活動により、令和3年度は4件の研究成果活用につながりました。また、大学をはじめ県内外研究機関との連携情報交換を強化し、本市農産物生産に係る課題解決のほか、持続的な生産体系の構築のため、圃場からの温室効果ガスの排出を評価する仕組みなどをテーマにした新たな共同研究も開始しました。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第2分科会-10月05日-04号

新規採用活動支援事業は、感染症影響により新規学卒者採用広報活動影響が生じた中小企業支援するため、就職情報サイトでの求人情報掲載料などを補助したほか、採用コンサルタントの派遣を行ったものです。  東京圏から移住・就業する方への支援、国の制度である移住支援事業は、東京圏から移住して市内企業等に就職した方や、テレワークをしながら本市で暮らす方などに支援金を支給しました。

神戸市議会 2022-09-30 開催日:2022-09-30 令和4年決算特別委員会第3分科会〔3年度決算〕(港湾局) 本文

女性の海事人材育成につきましては、まず港の仕事の魅力を知ってもらい、身近に感じてもらうことが重要であると考えてございまして、SNSでの告知や報道機関を通じた情報発信など、積極的な広報活動に取り組み、港の仕事に触れていく機会を今後増やしてまいりたいと考えてございます。  

静岡市議会 2022-09-07 令和4年 デジタル社会推進特別委員会 本文 2022-09-07

同じく、国においても本市同様に規模を拡大しまして、携帯電話事業者に加え、地域民間企業からの募集を行い、本市では、ソフトバンクと静清信用金庫事業を実施することとなりましたので、広報活動会場の調整などを支援し、幅広く市民が講座を受けられるよう、引き続き連携して取り組んでまいります。  

静岡市議会 2022-07-05 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-07-05

広く市民の皆さんの目に触れる場所で広報活動を行うことにより、これまであまり多文化共生に興味がなかった方にも関心を抱いていただくきっかけにしていきたいと考えております。条例でやりたいこと、変えていきたいことというのはこういうことかと少しでも感じていただけるように企画をして、条例趣旨を伝えられるように実施してまいりたいと考えております。  

新潟市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日市民厚生常任委員会−06月23日-01号

犯罪被害者等支援事業は、本定例会に追加提案された新潟市犯罪被害者等支援条例の制定に合わせて、支援に係る推進体制を整備するとともに、支援制度を新設するほか、条例趣旨市民の皆様に幅広く理解していただくための広報活動及び教育活動に係る歳出の増額補正をお願いするものです。詳細については、担当課長が説明します。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民委員会−06月21日-01号

ただし、表の中ほどになりますけれども、健康スポーツ探究科が40人学級となること、商業科目授業時数増加に伴う教員の確実な対応が必要となること、現在でも使用率の高いパソコン室等専門教室確保が必要となることといった課題も残りますことから、資料下赤囲み部分に記載しておりますが、授業編成の工夫により、現在も高校によって行われております少人数指導をさらに充実すること、教員採用のための積極的な広報活動を行

熊本市議会 2022-06-16 令和 4年第 2回定例会−06月16日-04号

〔6番 島津哲也議員 登壇〕 ◆島津哲也 議員  本市のみでも自転車保険加入率増加していること、また、加入促進広報活動にも十二分に取り組んでいただいているということは、非常にうれしく思っております。今後もさらに加入率が向上していくように願っております。  交通事故時の被害者は、やはり歩行者自転車が多いのですが、死亡率で見てみると自転車が非常に高いです。

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会本会議−06月13日-01号

市民等理解の増進) 第20条 市は、関係機関等連携し、広報活動、啓発活動等を通じ、犯罪被害者等が置かれている状況及び犯罪被害者等支援必要性について市民及び事業者理解を深めるとともに、二次的被害を防止し、犯罪被害者等地域社会で孤立させることのないよう必要な施策を講ずるものとする。  

新潟市議会 2022-05-20 令和 4年 5月20日市民厚生常任委員会-05月20日-01号

2つ目広報活動の強化です。年代別にアプローチできるよう、様々な媒体を使用した情報発信を行います。新聞広告回数及び若者世代に普及しているSNSでの広報活動、マイナンバーカードに関する情報を集めた専用サイトを立ち上げるといった、よりマイナンバーカード情報を得やすい広報活動を展開します。また、国のマイナポイント事業第2弾の2万円分のポイント全ての申請が本年6月30日から始まります。

新潟市議会 2022-05-06 令和 4年 5月 6日議会運営委員会−05月06日-01号

マイナンバーカード普及促進事業は、市内大型商業施設等会場とする出張申請受付会回数を拡大するとともに、広報活動を強化するものです。  オンライン授業配信用端末整備事業は、学校での日々の授業を配信するためのタブレットを各学級1台整備し、学校教育活動の着実な継続を図るものです。  学校園における感染症対策事業は、児童生徒や教職員の感染症対策に必要な用品を購入するものです。  

熊本市議会 2022-03-22 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

また、令和4年度の採用試験では、300人を超える採用を予定しており、よりよい人材確保するために、現在、新たな取組の一つとして、採用プロモーション動画による広報活動を強化しているほか、大学高校への訪問等を通じた求人活動先輩職員との意見交換会などの開催を予定しているところでございます。